雪下ブログ

2020-06

雑記

存在

実家は明治期に仏教から神道へ変わったので、家に神殿があって、薄暗い部屋に真っ黒な木板を組んだ祭壇があった。部屋の四隅は暗かった。祭壇の奥も暗かった。四隅の暗がりにはなにかが住んでおり、祭壇の暗がりの奥にはなにか絶対的な、ほかのあらゆるもとは...
2020.06.22
雑記

最近の投稿

  • 本物
  • 桜坂
  • いま現在の状況
  • 復活
  • 楽園への回帰

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2023年9月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年9月

カテゴリー

  • 小さな話
  • 日記
  • 月刊誌「雪下」セレクション
  • 聖書ノート
  • 雑記

タグ

仏教 中世写本 キリスト教 中国思想・文学

リンク

「雪下」ウェブサイト

サイト内検索

雪下ブログ
Copyright © 2023-2025 水澤雪下 All Rights Reserved.